「バルミューダケトルを買おうか悩んでる」
「どっちの色が人気か知りたい」
そんな人向けに、バルミューダケトル ザ・ポットの人気色ランキングを紹介します。
先にランキング結果を紹介すると、ブラックの人気が特に高いです。
バルミューダのケトルの購入を検討している人は、ぜひ色選びの参考にしてみてください。
\ ネットならポイント高還元でお得 /

バルミューダケトルの人気色ランキング

バルミューダケトル ザ・ポットの色のバリエーションは、以下の3色になります。
- ブラック
- ホワイト
- シルバー
上記3色の中でどれが一番人気なのか、ランキング結果がこちら!
\ 人気色ランキング結果 /
堂々の1位は、ブラックという結果に。
ついで、ホワイトが第2位にランクイン。
そして第3位はシルバーという結果になりました。
バルミューダのケトルといえば黒色を思い浮かべるという人も多く、イメージ的にも黒が人気を集めたとも考えられます。

黒のシックな色合いは、バルミューダのケトルの形をよりカッコよく引き立ててくれていますね。
バルミューダケトルの色に関する口コミ

人気色ランキングを紹介しましたが、それぞれの色の口コミも気になりますよね。
ここでは、バルミューダケトル ザ・ポットを実際に購入した人の口コミの中から、色に関する内容を厳選して紹介します。
バルミューダケトル ザ・ポット ブラックの口コミ
ブラックの口コミでは
マット感のある黒でカッコいい。
置くだけでおしゃれで、キッチンでもいい存在感がある。
とてもシックでオシャレ。
といった、
「おしゃれでかっこいい」
という声がたくさんある一方で
上の蓋が当たる部分の塗装が剥がれてくる。
といった声もあります。
>>バルミューダケトル ザ・ポット ブラックの口コミをもっとみる
バルミューダケトル ザ・ポット ホワイトの口コミ
ホワイトの口コミでは
白を基調としたカラーリングとコーヒーのドリップ時に細くお湯が出るのがめっちゃ良い。
ツヤ消しの白の質感が可愛い。
オシャレでインテリアにも馴染む。
ツヤ消しの白の質感が可愛い。
といった声がある一方で、
白を選んだのにコードの色が黒で非常に違和感がある。
電源コードのカラーも本体と同じカラーにして欲しかった。
といった、
「コードが黒色なのが残念だった」
という声も多くあります。

買ってみたらコードが黒くてびっくり!という人もいるので、購入する際はご注意ください。
>>バルミューダケトル ザ・ポット ホワイトの口コミをもっとみる
バルミューダケトル ザ・ポット シルバーの口コミ
シルバーの口コミでは
スタイリッシュ、場所を取らない、主張しないデザイン。
金属っぽいシルバー光沢はなく、プラスチックのグレー。
グレーっぽい 白でも良かったかな。
といった声があります。
>>バルミューダケトル ザ・ポット シルバーの口コミをもっとみる
バルミューダケトルの白は汚れが目立つ?

「白だとやっぱり汚れが目立つ?」
と悩んでいる人もいますよね。
どんな商品にも言えるとおり、バルミューダのケトルもホワイトはブラックに比べて、やはり汚れが目立ってしまう可能性は高いです。
ただ、口コミでは
汚れがついてもさっと拭き取ればきれいに保てる
という声もあるので、汚れを放置しなければ残ってしまうことないと言えますよ。

ただ、汚れはあまり気にしたくないという場合は、汚れが目立ちにくいブラックがおすすめです。
\ ブラックがおすすめ! /

バルミューダケトルを黒か白か色に迷うときの選び方

「人気色もわかったけど、やっぱりどっちにしようか迷う」
という人は、以下の点も合わせてチェックしながら選ぶのがおすすめです。
製品全体の色の統一感で選ぶ
今回バルミューダケトルの人気色を調査したところ、ホワイトのケトルの気になる点で多かったのが
「コードの色が黒い」
という声です。

中には実際に買ってみて、コードの色が違うことを知って後悔したという人もいました。
そのため、白色のケトルだからという点だけで選ぶのではなく、その他の部品も含めた全体の色合いをチェックした上で選ぶことで、買ってからの後悔を少なくできますよ。
なお、
「全体に統一感がある方がいい!」
という人はブラックのバルミューダケトルが特におすすめです。
他の家電と統一感のある色を選ぶ
キッチンやリビングなど、ケトルをおく部屋にあるその他の家電やインテリアに合わせて色を選ぶことで、部屋全体の統一感をだすことができます。
また、逆に全体は黒色だけどケトルはあえて白、などアクセントとして取り入れてみるのも一つの手です。
好みの色で選ぶ
シンプルに好きな色で選ぶのももちろんあり!

好みのものが並ぶキッチンなら、日々の調理も気分が上がりますね。
全体のバランスももちろんですが、周りと合わせるために好みじゃないものを選ぶのはNG。
ケトルは使用頻度も高いものなので、好きな色ならより長く愛用することもできます。
バルミューダケトルは白黒以外もある?

「バルミューダのケトルは白か黒以外はないの?」
と気になる方もいますよね。
白黒以外の色では、スターバックスリザーブ®とバルミューダがコラボした、 BALMUDA The Pot Starbucks Reserve Limited Editionがあります。

よく見るバルミューダのケトルのマット感はなく、メタリックな光沢感のある質感で素敵ですね。
こちらの色は以下のショップのみでの限定販売となっています。
- BALMUDA The Store Aoyama
- スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 オンラインストア
- スターバックス リザーブ®取扱店舗
「光沢感のあるバルミューダのケトルが欲しい」
という人はぜひこちらも検討してみてください。
バルミューダケトル ザ・ポットの商品詳細
サイズ | 【本体のみ】 高さ:17cm 幅:26.9cm 奥行:12.8cm 【電源ベース込み】 高さ:19.4cm 幅:26.9cm 奥行:14.2cm |
重量 | 本体 : 約0.6kg 電源ベース : 約0.3kg |
コードの長さ | 1.3m |
容量 | 0.6L |
素材 | 本体:ステンレス フタ・取っ手:ポリプロピレン |
消費電力 | AC100V 50Hz/60Hz |
カラー | ブラック ホワイト |
▼バルミューダケトル ザ・ポットの特徴
\ ポイント還元でよりお得! /

バルミューダケトルの色人気まとめ
以上、バルミューダケトル の人気色ランキングの紹介でした。
見た目も機能も大人気のバルミューダのケトル。
ぜひ今回のランキングも参考にしながら、好みの色を見つけてみてくださいね。
\ メリットデメリットはこちら /