通帳ケースがほしいけどどこで売ってるんだろう?」
そんな疑問を抱えるあなた向けに、通帳ケースが売っている場所とおすすめケースを紹介します。
結論としては、
での購入がおすすめです。
本編では、その他の店舗や口コミについても紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

通帳ケースが買える場所一覧

通帳ケースは以下のような店舗で購入が可能です。
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- 無印
- しまむら
- スリーコインズ
- 東急ハンズ
- 郵便局
- Amazon・楽天市場などのネットショップ
- ハンドメイドショップ
- フリマショップ
店舗によっては「通帳ケース」という商品名ではないもので代用できた、という声も多数あります。

ということは上記以外の店舗でも、チェックしてみる価値はありそうですね!
なかでも、磁気不良防止などの機能付きのケースを多く取り扱っているのは、Amazonや楽天市場などのネットショップになります。

>>Amazonで通帳ケースを探す
>>楽天市場で通帳ケースを探す
では、各店舗でどのような商品があるのか、それぞれ紹介します。
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)の通帳ケース
ダイソーやセリアなどの100均では、シンプルな通帳ケースやキャラクター柄のものが多数取り扱いがあります。

さらに、通帳以外のポーチでも、サイズがぴったりで代用できたという声も。
「多少安っぽくても問題ない」
「好きなキャラクター柄のケースがほしい」
という人は、100均で探してみるのもおすすめです。
無印良品の通帳ケース
無印良品では、パスポートケースが通帳ケースに便利という声があります。
「シンプルでおしゃれなデザインのケースが使いたい」
という人はぜひ無印良品もチェックしてみてください。

しまむらの通帳ケース
しまむらでは、専用の通帳ケースはありませんが、ポーチが通帳ケース代わりになるという声があります。
しまむらは洋服のみならず、小物もとても安く買うことがてきるのも嬉しいポイント◎
また人気アニメなどが、しまむら限定でコラボをしているデザインもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
スリーコインズの通帳ケース
スリーコインズでは、通帳ケースなど様々な用途で使うことができるマルチケースがあります。
上記以外にも、さまざまなポーチやケースも取り扱いがあるので、サイズが合うものをぜひ見つけてみてください。
東急ハンズの通帳ケース
東急ハンズでは、機能も充実した通帳ケースを購入することができます。
上記のような磁気消失防止のケースも取り扱いがあるので、
「磁気を守れるものがいいけど、ネットじゃなくて実物を見たい」
という人は一度ハンズで探してみるのもおすすめです。
郵便局
郵便局でも、通帳ケースを購入することができます。

ムーミン、ピーターラビットのほかにも、鬼滅の刃・サンリオなど人気キャラクターとのコラボ商品も販売されていることも。
気になるデザインのものは、ぜひ郵便局もチェックしてみてください。
Amazon・楽天市場などネットショップの通帳ケース
Amazonや楽天市場でも、さまざまな通帳ケースを購入することができます。


ネットではキャラクター物のコラボデザインは少ないですが、機能性の高いものやデザインなど種類豊富に取り扱いがあるので、
「機能も高いもので、好きなデザインを選びたい」
「いろんなデザインの中から選びたい」
という人はぜひチェックしてみてください。
>>Amazonで通帳ケースを探す
>>楽天市場で通帳ケースを探す
ハンドメイドショップの通帳ケース
minneやcreemaなどのハンドメイドショップでも、手作りの通帳ケースを購入することができます。
市販では購入できない、オリジナルデザインの通帳ケースがたくさんあるので
「他とは被らない通帳ケースがほしい」
という人はぜひチェックしてみてください。
フリマショップの通帳ケース
メルカリやラクマなどのフリマショップでも、通帳ケースを購入することができます。

フリマは中古のもイメージもありますが、新品やハンドメイド商品も多数出品されていますよ。
「お得に購入したい」
「ハンドメイドのケースがほしい」
という人は1度チェックしてみてくださいね。
通帳ケースの選び方

「そもそも通帳ケースってどんなものがあるのかな?」
と気になる方もいますよね。
通帳ケース選びに迷った時は、以下のような違いを比較してみるのがおすすめです。
それぞれ詳しく紹介します。
容量
まず大切なのが、どれくらいの通帳やカードを収納できるかという点です。
「意外と通帳の数が多い…」
「通帳と一緒にカードや大事な書類を収納したい」
そんな人は、全てをひとまとめに保存できる大容量タイプがおすすめです。
また、印鑑も一緒に収納できるケースもあるので、
「印鑑もまとめておきたい」
という人はこちらがおすすめです。

サイズ
たくさん入るからといって、通帳ケース自体が大きくて場所をとってしまってはよくないですよね。
そのため、選ぶ時には収納場所にあわせて、サイズ感も確認してみるのがおすすめです。

大容量のものでも、ジャバラタイプのものなら閉じればコンパクトになりますよ。
「たくさんの通帳・カードをコンパクトにまとめたい」
という人は、サイズ感もチェックしてみてください。
性能
通帳ケースには、磁気不良防止やスキミング防止機能がついたケースもあります。
そのため、
「不慮の故障をできる限り避けたい」
という人は、まずは磁気不良がついているかという点で探してみるのもおすすめです。

磁気不良防止・スキミング防止の通帳ケースは、ネットでの取り扱いが豊富なので、以下より探してみてください。
デザイン
定期的に使うものだからこそ、せっかくなら好きなデザインの通帳ケースでテンションをあげたいですよね。
- おしゃれなデザインのもの
- シンプルなもの
- キャラクター柄のもの
などデザインの幅も広いので、好きなデザインで選んでみるのも◎
特に100均などでもキャラクターものは多数展開されているので、自分の好きなキャラクターデザインのものがないか探してみるのも楽しいですよ。
形や仕様
通帳ケースは仕様も形も様々なものがあります。
ケースの口が
・チャック
・ボタン
・ガマ口
であったり、開いた時に
・見開き
・ジャバラ
など、組み合わせは無限!
ハンドメイド商品なども合わせれば、自分の好みの通帳ケースが見つかること間違いなしなので、ぜひ好きな形のものを見つけてくださいね。

通帳ケースはどこに売ってる?まとめ
以上、通帳ケースを買うことができる店舗の紹介でした。
100均やネットショップ以外にも、雑貨屋や郵便局など、幅広い店舗で購入できることがわかりました。
価格も手頃なものも多いので、ぜひ気に入った通帳ケースを見つけてみてください。